PayPal(ペイパル)を利用していると登録しているID・パスワードを忘れてしまう時などがあります。
そうなった時にログインができずに困りますよね、、、
そんなPayPal(ペイパル)でお困りの時の対処法などを解説していきます。
PayPal(ペイパル)がログインできない

PayPal(ペイパル)のID・パスワードを忘れてしまった時
PayPal(ペイパル)を利用していて登録しているID・パスワードを忘れてしまうとログインがでずに困ることがあります。
そんな時は、IDとして使用しているメールアドレスの確認・パスワードの再設定を行うことで問題を解決することができます。
PayPal(ペイパル)のログイン画面の下の方に、「ログインできない場合」という項目があります。
クリックすると、メールアドレスの確認・パスワードの再設定のページに進むことができます。
表示されている内容に従い入力していくことで解決していきます。
Pay Palのコールセンター
固定電話 | 0120-271-888 |
携帯、海外からの電話 | 03-6739-7360 |
PayPal(ペイパル)で海外からアクセスに注意
パスワード・IDを忘すれることがなければPayPal(ペイパル)にログインをすることができます。
しかし、海外でPayPal(ペイパル)の利用した場合はパスワードだけのログインが制限されます。
普段の生活をしている国と違う国でPayPal(ペイパル)の利用・ログインをすることで、不正利用を防ぐセキュリティーがPayPalのログインを制限することがあります。
東南アジア・ヨーロッパなどの日本から離れた国で利用・ログインした場合は制限されやすくなります。
海外ではPayPal(ペイパル)の使用を避けるか、旅先の国で新しくPayPal(ペイパル)を取得しましょう。
PayPal(ペイパル)電話番号認証方法
PayPal(ペイパル)を長い期間に利用がなかった場合・海外でアクセスが確認された場合に、パスワード入力以外に電話番号の認証を求められることがあります。
PayPal(ペイパル)の電話番号認証を求められた場合は、電話番号にSMSで暗証番号のテキストが送付され、暗証番号を入力することで認証することができます。
固定電話で登録している場合は、電話を掛けてもらって確認することになります。
PayPal(ペイパル)アカウント情報を表示・編集

スマホの解約や乗り換えをした際は、電話番号が変わるので電話番号認証を行うことができないので注意しましょう。
電話番号が変わることで電話番号認証が行えなくなるので、登録情報が変わった場合は、アカウント情報の更新をすぐに行うことが大事です。
- PayPal(ペイパル)の登録情報はログイン後に「設定」
- 銀行口座・クレジットカードの情報を更新する場合は「ウォレット」
- パスワードなどの確認を行う場合には「セキュリティ」
各「」をクリックすることで行えます。
PayPal(ペイパル)電話番号認証ができない
電話番号を変更した際に、更新をするのを忘れてしまい電話番号認証ができない場合もあります。
利用することができない電話番号が登録された状態になるので、電話番号認証を行うことができません。
しかし、電話番号認証ができなくても、PayPal(ペイパル)にログインをすることできます。
電話番号認証ができない場合はパスワードの再設定を行い、再設定をすることで新しいパスワードでログインできます。
パスワードの再設定
- ログイン画面の「ログインできない場合」をクリック
- PayPal(ペイパル)で使用しているメールアドレスを入力
- セキュリティチェックで「メールを受信する」をクリック
- メールに記載された6桁の認証コードを入力
- 「クレジットカード番号を確認する」をクリック
- クレジットカードの番号を入力
- パスワードの再設定
PayPal(ペイパル)はパスワードの管理がしっかりしており、メール・クレジットカードの確認を行うことができないとパスワードの再設定をすることができません。